Columnコラム
お中元にハムギフトセットを!魅力と選ぶポイント・一緒に贈りたいもの
お中元ギフトに迷ったら!ハムギフトセットの魅力と選ぶポイント・一緒に贈りたいもの
一年に一度のお中元シーズン、何を贈るか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんなときにはハムギフトがおすすめです。ハムギフトセットは高級感がありながらも日常的に使いやすく、贈る相手を問わず喜ばれる万能なギフトです。朝食、昼食、夕食と毎日の食卓を豊かにするだけでなく、保存もきき、好きなときに楽しめるため、忙しい方や一人暮らしの方にも最適です。また、ハムギフトセットは様々な価格帯や種類があり、贈る相手の家族構成や好みに合わせて選べるのも魅力です。
こちらでは、ハムギフトセットの魅力や選び方、さらに一緒に贈りたいものについて詳しくご紹介します。お中元ギフト選びに迷っている方はぜひ参考にして、感謝の気持ちを込めた素敵な贈り物を見つけてください。
お肉屋さんたどころのハムが入ったギフトセット
【送料無料】4種食べ比べセット
セット内容
- ぐる巻きソーセージ(行者にんにく入):180g×1
- ぐる巻きソーセージ(チーズ入):180g×1
- シャンシャンハム:110g×1
- 豚バラベーコン(スライス):120g×1
※一部、卵・小麦・乳成分を使用
賞味期限
- 冷蔵の場合:3週間
- 冷凍の場合:3か月
- 開封後:2〜3日程度
ギフト対応
- 専用ギフトボックスでお届け
- のし対応可能
送料込み!お肉屋さんたどころで人気のソーセージ・ハム・ベーコンを食べ比べできるギフトセットです。お肉屋さんだからできるボリュームたっぷりのセットなので、お中元・お歳暮にもおすすめとなっています。
【お中元にピッタリなハムギフト】知っておきたいお中元のマナー
お中元の季節、ハムギフトは多くの方に喜ばれる定番の贈り物です。まずは、ハムギフトを贈る際に知っておきたいお中元のマナーについてご紹介します。
まず、お中元の時期は地域によって多少の違いがありますが、一般的には7月1日から7月15日頃が最適とされています。ただし、6月中旬から8月上旬までの間であれば問題ありません。
お中元ギフトの金額の一般的な目安は、以下のとおりです。
- 上司・取引先:3,000円〜5,000円
- 親戚・知人:3,000円〜5,000円
- 両親・義両親:5,000円〜10,000円
熨斗の表書きは「御中元」とし、水引は蝶結びにします。また、ハムギフトと一緒にメッセージカードを添えるのも良いでしょう。感謝の言葉を添えることで、より心のこもった贈り物になります。
お中元として避けたほうが良いものもあります。例えば、ハサミや包丁などの切れ物、靴やスリッパなどの足元に関するもの、また4や9など縁起の悪い数字がつくものです。
これらのマナーを意識して、相手に喜んでもらえる素敵なお中元を贈りましょう。
お中元ギフトに迷ったら!ハムギフトセットの魅力

一年に一度のお中元。お世話になった方へ日頃の感謝の気持ちを込めて贈りたいものですが、何を贈れば良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんなギフト選びに迷った際は、美味しいハムギフトセットがおすすめです。
ハムギフトセットは、お中元として多くの人に選ばれている人気のギフトです。その理由として、下記のような魅力が挙げられます。
感謝の気持ちを伝えるのに最適
お中元といえば、日ごろお世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える貴重な機会です。その感謝の気持ちを表す贈り物として、ハムギフトセットは最適な選択といえます。
ハムギフトセットは、高級感がありながらも日常的に使いやすいという魅力があります。そのため、目上の方への贈り物としてはもちろん、親しい友人や家族への贈り物にも最適です。また、ハムギフトセットは、様々なシーンで喜ばれるという点も大きな魅力です。例えば、朝食や昼食、夕食など、毎日の食卓を豊かにしてくれます。
様々な世代の方に喜ばれる
ハムギフトセットは、老若男女問わず喜ばれる贈り物です。お子様がいるご家庭であれば、食べやすいものが人気です。大人の方には、お酒のおつまみにもなるものが喜ばれるでしょう。また、ご年配の方には薄切りハムなど食べやすいものが嬉しいポイントです。このようにハムギフトセットは、家族構成や年齢層を問わずどなたにも喜んでもらえるギフトといえるでしょう。
保存がきいて好きなときに食べられる
ハムギフトセットの魅力の一つに、保存がきくという点があります。ハムは商品にもよりますが、比較的賞味期限が長いものが多く、贈る側も受け取る側も安心できるギフトといえるでしょう。特に「冷凍」のハムギフトセットであれば、さらに長期保存が可能になります。食べたい時に解凍して楽しめるため、忙しい方や一人暮らしの方への贈り物にも最適です。
ハムギフトセットを選ぶポイント

贈る相手に本当に喜んでもらうためには、ギフト選びの基準を明確にすることが大切です。
予算
ハムギフトセットは、予算に合わせて選ぶことができます。
予算 | 特徴 | おすすめ |
---|---|---|
5,000円以内 | 手頃な価格で、普段使いしやすいハムが中心 | 初めて購入する場合や、自宅用にもおすすめ |
5,000円以上 | 高級ブランドや、特別な製法で作られたハムなど、より質の高いものが選べる | 大人数の家族や、特別なお礼を伝えたい場合に最適 |
5,000円以内のギフトセットでも、十分に感謝の気持ちを伝えることができます。一方、より感謝の気持ちを示したい場合は、5,000円以上の高級なハムギフトセットを選ぶのも良いでしょう。
相手
家族構成や相手の好みを考慮しましょう。小さな子供がいるご家庭には、食べやすいように薄切りにスライスされているものが喜ばれます。
ハムギフトセットを選ぶ際には、贈る相手の家族構成や好みを考慮することも大切です。
例えば、大人数の家族へ贈る場合は、ボリュームのあるセットを選ぶと喜ばれるでしょう。夫婦2人であれば、少量でも質の高いプレミアムなハムのセットがおすすめです。一人暮らしの方には、食べきりサイズや個包装のハムギフトセットが喜ばれるでしょう。
また、相手が特定のブランドのハムを好んでいる場合や、健康志向の高い方へ贈る場合は、素材にこだわったハムギフトセットを選ぶなど、相手の好みに合わせた配慮も大切です。
内容
ハムギフトセットを選ぶ際には、どのような内容の商品を選ぶかということも重要なポイントです。例えば、ロースハムやボンレスハムといった定番商品に加えて、ベーコン、ソーセージなど、バリエーション豊かなセットがあります。ソーセージも、あらびきソーセージやハーブソーセージなど様々な種類があるため、贈る相手の好みに合わせて選ぶことができます。
これらのポイントを踏まえることで、より一層相手に喜ばれるギフト選びができるでしょう。
ハムギフトと一緒に贈りたいもの
ハムギフトと合わせて贈ると、より感謝の気持ちが伝わるものがあります。いくつか例を挙げてみましょう。
メッセージカード
感謝の気持ちや近況報告などを伝えるメッセージカードを添えれば、より一層気持ちが伝わる贈り物になります。例えば普段なかなか会えない相手には、近況報告や近いうちに会いたい気持ちを添えたり、家族にはそれぞれへの個別メッセージを書いたりするのも良いでしょう。手書きのメッセージは、より気持ちが伝わるのでおすすめです。
果物
ハムギフトに果物を添えれば、より華やかで豪華な印象になります。また、ハムの塩気と果物の甘さは相性抜群です。ハムギフトと一緒に贈りたいおすすめの果物をご紹介します。
メロン
高級感があり、特別な贈り物に最適です。
ぶどう
房ごと贈ると見栄えが良く、贈り物に最適です。
桃
甘くてジューシーな味わいが、ハムの塩気とよく合います。
みかん
手軽に食べられるため、どなたにも喜ばれます。
相手の好みに合わせて、旬の果物を贈るのも良いでしょう。
お酒
ハムギフトのお供に、特別なお酒を添えて贈りませんか?お祝いの席に華を添え、より一層ギフトが引き立ちます。
赤ワイン×生ハム
風味豊かな生ハムの塩気と赤ワインのフルーティーな味わいは相性抜群です。
日本酒×ロースハム
上品な味わいのロースハムには、すっきりとした日本酒がおすすめです。
相手の方への感謝の気持ちと、喜んでくれる顔を思い浮かべながら、一緒に贈るものを選びましょう。
ハムギフトセットで贈る地域の味わい
お中元として定番のハムギフトセットですが、地域特有の製法や素材を活かした「ご当地ハム」を選ぶと、さらに特別感が増します。地域ブランドの豚肉を使用したハムや、伝統的な製法で作られたハムは、その土地ならではの風味を楽しめるのが魅力です。
地域色豊かな商品は、贈る相手に新しい味覚体験を提供できます。また、ご当地ハムは品質へのこだわりが強く、健康志向の方にも喜ばれるでしょう。地域の味わいを通じて感謝の気持ちを伝える、特別なお中元ギフトとしていかがでしょうか。
美味しいハムギフトセットをお探しならお肉屋さんたどころへ!
ハムギフトセットの魅力や選び方、一緒に贈りたいものをご紹介しました。お中元シーズンに相手への感謝の気持ちを込めて贈るギフト選びは、楽しい反面、迷ってしまうこともあるでしょう。予算、相手の家族構成や好みに合わせて、最適なハムギフトセットを選んでみましょう。いつもとは違うちょっと贅沢なハムギフトは、きっと喜ばれるはずです。感謝の気持ちを込めて最高のハムギフトセットを贈り、素敵な夏を演出しましょう。
ハムギフトセットをお探しなら、お肉屋さんたどころをぜひご利用ください。北海道産豚肉を100%使用した元祖ぐる巻きソーセージやシャンシャンハム、豚バラベーコンなど、お肉屋さんたどころの人気商品をギフトボックスにお詰めいたしました。
ギフト・詰め合わせセットのほか、厳選した北海道産豚ロース肉を使用した季節限定のホワイトロースハムなども取り扱っています。商品に関するご質問・ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ソーセージ・ハム・北海道特産品の
お取り寄せギフトに関するコラム
- 【お取り寄せ】ソーセージ詰め合わせセットが贈り物に選ばれる理由と楽しみ方
- 美味しいソーセージをお取り寄せ!BBQに選ぶメリット・選び方・美味しい焼き方
- お歳暮・ギフトに注文!喜ばれるソーセージギフト選びのポイント
- お中元にソーセージギフトが選ばれる理由と選び方
- ソーセージギフトセットを内祝いに!北海道産豚肉使用のソーセージがおすすめ
- 美味しいハムギフトをお取り寄せ!ギフト選びのポイントと美味しい食べ方
- ハムギフトをお歳暮に選ぶメリットは?おすすめの詰め合わせ・選ぶ際の注意点
- お中元にハムギフトセットを!魅力と選ぶポイント・一緒に贈りたいもの
- 【北海道の肉・特産品】ジンギスカンとは?基礎知識と美味しい食べ方
- 北海道の特産品をお取り寄せ!北海道産ベーコンの魅力と選ぶ際のポイント
ハムギフト・お中元なら
「お肉屋さんたどころ」にお任せ!
会社名 | 株式会社TADOKORO MEAT |
---|---|
店名 | お肉屋さん たどころ 手造りファーム とうや湖 |
住所 | 〒049-5603 北海道蛭田郡洞爺湖町入江28-3 |
TEL | 0142-76-2911(店舗電話) 0142-76-1298(通販窓口電話) |
メール | onikuya-tadokoro@bird.ocn.ne.jp |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
定休日 | 毎週火曜日・第3月曜日 |
URL | https://niku-toyako.shop-pro.jp/ |